製造業の既存技術の継承をまず第一に考えて!
私が今回、「製造業のホームページ作成を考える」という記事を書きはじめた理由、それは既存技術を【強み】として考える事が何より大切な時期だと思ったからです。
世界同時不況で暗い空気が漂っている日本(静岡)で、今考えるべきこと=「やっていることに自信を持つ」 それに尽きるように思います。
私が今回、「製造業のホームページ作成を考える」という記事を書きはじめた理由、それは既存技術を【強み】として考える事が何より大切な時期だと思ったからです。
世界同時不況で暗い空気が漂っている日本(静岡)で、今考えるべきこと=「やっていることに自信を持つ」 それに尽きるように思います。
「ブログツールを導入して、ホームページの充実に努めよ」とよく聞きます。
その話を否定するのではありません。ただ「ホームページの充実=ブログ」でもありません。ブログを効果的に活用できる方が、ブログ導入することが大切です。
そうすると次にはじまるのが、「ブログは毎日書かないといけないか・・・」とか「そもそもどのブログが一番いいのか・・・」とか、「コメントが多いブログは検索エンジン上位表示がされやすいのか・・・」という話です。
研究を深めていけば、そのようなノウハウとかテクニックにたどり着くこともあるでしょう。ただここではもう少し面白い『製造業の究極のブログ活用法』をご紹介します。
製造業のホームページ作成にあたって、『LPO対策』は必須です。
そもそもLPO対策とは、何なのか・・・。
先般の「有効なポータルサイト」としてご紹介したポータルサイトは、先に言ってしまえば担当職員が「SEO対策(検索エンジンの最適化)」されたホームページ作成から運用管理をしているから、費用対効果が高いと言えるんです。適正なSEO対策がされているから、おすすめサイトなのです。
そもそもSEO対策とは、何なのか・・・。
今後、製造業の企業ホームページの必要性を連載していこうと思います。
そもそも米のサブプライム問題を発端に、9月15日には米大手証券リーマン・ブラザーズが破綻したことで世界同時不況(金融危機)に拍車が掛かり、静岡の経済も良くないことは間違いないと思います。これによる中小企業・零細企業(中でも製造業)への貸し渋りが心配されています。
あくまでも個人的な見解ですので悪しからず。
PDCAサイクル(PLAN/DO/CHECK/ACT)とよく聞きます。私はCHECK(計画を実行し出た結果を分析する)の為に、気になるセミナーに参加することがあります。
写真撮影 : miya
コマーシャル作成 : かず
![]() |
![]() |
「ポータルサイトサミットin静岡」が終了しました。
パネルディスカッションでは、一進産業様のサイトと焼津信用金庫様のポータルサイトが紹介されました。秘かに拍手をしつつ、手に汗にぎってお話を拝聴しました。
全国よりポータルサイト管理者、登録企業のサイト担当者が、ここ静岡に集まり、インターネットビジネスの今や今後の戦略を語り合う場が『ポータルサイトサミット』です。
今回は全国から250人くらい集まったようです。このあとどうなるかが、とても楽しみです。さあ基調講演がはじまります。
携帯更新だから、会場の誰よりも早い更新かなあ??
投稿者:しずまち
新潟県燕市の金属研磨の職人集団「磨き屋シンジケート」のステンレスマイカップで、缶ビールをいただきました。
びっくりしたことに生ビールみたいな泡立ちに!
本当は、噂のステンレス製ビアマグカップが欲しかったのですが、”2年待ち”とのことで手に入らず残念でした。
まずはステンレスマイカップを自宅でもレジャー用にも使ってみようと思います。大事に使えば、ステンレスカップは長持ちするそうです。
★ チャリティーマグカップ【ユニバーサルアイディア】 << こだわりのマグカップ
投稿者:しずまち
大道芸ワールドカップの駿府公園メイン会場に来てみました。
そこで、噂の『磨き屋シンジケート』さんのステンレスマイカップを購入しました。
新潟県燕市商工会議所の方が、「大道芸ワールドカップin静岡 『ECOプロジェクト』」に参加されていたんです。
今後はお出かけの時には、マイステンレスカップでゴミを出さないようにします。帰ったら、今日は早速、冷たい牛乳を1杯飲もうっと!
投稿者:しずまち
静雅のラーメンです。
投稿者:さかみち