静岡のグルメ

磐田のイチジク農園とフレンチ

静岡県産の美味しいイチジクの畑

いちじく。
漢字で書くと「無花果」ムカカとも読む。
またの名を「一熟」。

「一熟=いちじゅく」がなまったという説も。

イチジクの美味しい季節ですね。
秋の果物で一番好きです。
そんな大好きなイチジクを、県内で農園見学+フレンチ食事会で楽しめる企画があると聞いてはジッとしていられません。

磐田のレストランハーモニーさんと、JA、中遠農林事務所の主催で「welcome いちじく食事会」に行ってきました。
台風16号も過ぎ去り、じわーっとした暑さの戻った日でしたが、金木犀も香り始めていて、農園見学日和となりました。

03

マイクロバスで、レストランから5分くらいのイチジク生産者の方の畑に行き、JAの方のお話と畑見学をしました。
参加者はなんと50名。興味津々で色々と質問する皆さん。

02

とても立派なイチジクの木は、20年以上育てられたものだそうです。
ちょっと見ただけでは分かりにくいですが、イチジクの木は選定を重ねて横に伸びています。下は、一緒に行ったaちゃんによる、木の状態の図説。
09

元々アラビア半島の砂漠地帯の植物なので、寒さが苦手、過湿・雨に弱いのに乾燥してもダメとのこと。
普通の家庭で作るイチジクは、確かに美味しくない年、実らない年とばらついていました。
安定して美味しく作るのは難しいんでしょうね。

04

レストランに戻って、農林事務所の方からイチジクの講座。
この日頂いたのは「桝井ドーフィン」。日本で生産されるいちじくはの8割がこれだそうです。

08

「桝井ドーフィン」は桝井光次郎さんが明治時代にアメリカから持ち帰ったそうです。
ドーフィン??
アラビア語?英語だと「フィグ」、アラビア語は「クルアーン」らしいですが、後で調べたら、かつてのフランス王国の王太子と出てきました。「王子」みたいな意味かな。。
カルシウム摂取、便秘改善、整腸作用、高血圧改善など、とっても体にいいんですって。
上の写真の左の方にいるカードは、磐田市が推しているゆるキャラ「しっぺい」君だそうです。

そして、お楽しみのランチタイム!!
やさしい味付けなので、一つ一つの野菜の名前を確認しながら、味の違いをしっかり噛みしめて頂きました。

05

「イチジクと生ハム サラダ仕立てのオードブル」
花オクラ、ソーメン南瓜、ビーツ、見付南瓜、雲南百薬など、珍しくて美味しい付け合わせ、完全無農薬の特別なイチジクに生ハムが乗ってます。

06

「メインは活イワシのポワレ イチジクのクリームソース」
イチジクのソースは、ほんのり後味のバターの風味がたまりません。
付け合わせは白アスパラ、四角豆が特に美味しかったです。

07

「デザート盛り合わせ」
こちらもイチジクたっぷり。無農薬栽培のクールミントが珍しいです。最後に頂くと口の中がすっきりしました。
育てるのがとても難しく生産者も少ないそうです。

10

これが静岡県産のイチジク!このラベルが印ですよ~。
帰りの嬉しいお土産で頂きました。 ↓ ↓ ↓

11

今年で15周年を迎えた磐田のレストランハーモニーの足立シェフは、地元磐田出身。
「いわた野菜」を広めようと、磐田・静岡県産野菜にこだわったお料理を作っています。
それは「地産池消」という言葉が使われるようになる前から。

お料理の隅々に至るまで、聞けば聞くほど色々なこだわりがありました。
イチジクづくしのコースは11月末までやっているそうなので、是非行ってみてください!

八十八夜の新茶が届きました

倉沢園さんの新茶

せんがまちの棚田の「お茶芽さん」こと『倉沢園』さんから、
八十八夜の新茶のサンプルが届きました。
本日5月2日は八十八夜。
早速スタッフみんなで飲みました。

倉沢園さんのお茶は世界農業遺産「静岡の茶草場農法」認定の深蒸し茶、
そして昨年秋から6か月間農薬の使用無しで栽培されています。

新茶の注文も、実家と共同でばっちり☆してあります。
今年も美味しい深むし茶をたくさん飲んで、
棚田の農作業もがんばりま~す!

coffee break

りんでんブレンドコーヒー

先日、静岡市葵区御幸町にあるカフェ『りんでん』さんに行ってきました。
街中を歩いてコーヒーブレイクするのに良い場所にあります。

余談ですが、「coffee break」という言葉を初めて知ったのはファミコンの
ソフト「パックマン」でしたw
思い出すとあの音楽が頭の中でループします♪

さて、普段自分は缶コーヒーで十分なくらいコーヒーにうるさくありませんが、
りんでんさんのコーヒーは香りが良くて味も楽しめました。

また、1年中かき氷をやっているので、かき氷マニアの方はぜひコーヒーかき氷を
食べてみてください。
本格コーヒーで作ったシロップがひと味違ったかき氷を味わえます!

コーヒーかき氷

冬にかき氷を食べるのもいいですね~。

■店名:りんでん
■営業時間:土日営業 10:00~19:00


大きな地図で見る

在来の味を楽しむ会【3/20】開催!(企画:プロジェクトZ)

在来の味を楽しむ会・愉しむ会【3/20】開催します(企画:プロジェクトZ)

在来の味を楽しむ会・愉しむ会【3/20】開催!(企画:プロジェクトZ)

プロジェクトZ”とは!?

Z 』は、《 在来作物 》を指します。つまり、在来作物プロジェクトのことです!
静岡在来作物研究会の中で、『市民活動チーム』結成が、プロジェクトZの当面の主な役割です。

プロジェクトZ【在来の味を愉しむ会】 << ★HPを見る

今回が、第一回目の「在来の味を愉しむ会」です。
企画する方もはじめてなので、ちょっとドキドキ・・・しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日時 : 2013年3月20日(水・祝) 14:30~16:00
  • 会場 : ヴァニラ 静岡市葵区沓谷5-11-6
  • 目的 : 「井川在来野菜の紹介」と試食
  • 定員 : 20名
  • 会費 : 計2,000円(1,000円+会への登録費1,000円)

★今回は、井川在来野菜をテーマに少しお勉強をして、それからご一緒に試食をしたいと思っています(レストラン「ヴァニラ様」のご協力をいただきますが、お食事会レベルではないです。あらかじめご了承下さい。)

投稿者:しずまち

アグリンク、お寿司屋さんコラボ企画にお邪魔する!

アグリンク、お寿司屋さんコラボ企画にお邪魔する!

アグリンク、お寿司屋さんコラボ企画にお邪魔する!

正式名称は、“スペシャルサンクスデイ One Night コラボ”

この日(2/13)の夜は、アグリンクの生産者メンバーと共に、鮨組合の有志メンバーで行われている「お寿司屋さんコラボ企画」に参加させていただきました。

お寿司屋さんコラボ参加者

正式には、“スペシャルサンクスデイ One Night コラボ”という名称で、お寿司屋さんと市民を近づける為に行われているイベントです。

“アグリンク、お寿司屋さんコラボ企画にお邪魔する!”の続きを読む

プロジェクトZ、昔からある野菜(在来種)を残す!

プロジェクトZ、昔からある野菜(在来種)を残す市民活動!

プロジェクトZ、昔からある野菜(在来種)を残す市民活動!

プロジェクトZ”とは!?

Z 』は、《 在来 》の頭文字。 “在来”とは品種改良などがされていない静岡に《昔からある》という意味。

プロジェクトZ「在来の味を楽しむ会」 << HPを見る

静岡在来作物研究会の組織

つまり、静岡の在来作物(在来種)を後世に継承しようというプロジェクトになります。
静岡在来作物研究会の中で、『市民活動チーム』結成が、プロジェクトZの当面の主な役割です。

“プロジェクトZ、昔からある野菜(在来種)を残す!”の続きを読む

すずとら月替わりチーズケーキ『ムース オ ショコラ』

すずとらさんの月替わりのチーズケーキ『ムース オ ショコラ』

「すずとら」月替わりチーズケーキ『ムース オ ショコラ』

濃厚なチーズケーキだよ!

この日(2/5)のスイーツ!は、なんと…すずとらさんの月替わりのチーズケーキ!『ムース オ ショコラ』でーす!

ナイフで切ったらあまりにお見せできない状態になりましたので、切る前の画だけをご覧いただきました。
ちょうど社員のみんなで、8等分していただきましたよ〜♫

お味の感想は、とっても濃厚なチーズケーキで、チョコレートとも抜群なコラボです。

すずとら・ベルベジのフライアー

Twitterでは、次のような、おバカツイートをして、社員のみんなで楽しみました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【業務連絡】すずとらの『ムース オ ショコラ』(濃厚チョコレートチーズケーキ)を買って夕方には帰ります!
ウェブサクセスのスタッフは、3時のおやつは我慢して、腹を空けて待っていて下さいm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この月替りチーズケーキは、要予約ですよ。姉妹店のベルベジさん でも受取可!ですから、すずとらのある興津まで行けない方は、静岡市街地のベルベジ受け取りがおすすめ!!

すずとらのホームページ <<< 詳しくはこちら!

投稿者 : しずまち

みかん・抹茶ところてん&まぐろこんにゃくラーメン【桜井蒟蒻店】

桜井蒟蒻店の商品ラインナップ

みかん・お茶ところてん&まぐろこんにゃくラーメン【桜井蒟蒻店】

創業は明治32年(1889)。以来100余年、受け継いだ伝統の技と心意気。時代のニーズとお客様の嗜好を融合し、心をこめた手作り・無添加無着色の「ところてん」、味しみのよさ、歯ごたえ(弾力)を大切にしたこだわりのばた練り製法の「こんにゃく」をお届けしているのが、「桜井蒟蒻店」さんです。

“みかん・抹茶ところてん&まぐろこんにゃくラーメン【桜井蒟蒻店】”の続きを読む

プロジェクトZ、本格始動!静岡在来作物『折戸なす』

静岡在来作物の清水『折戸なす』

プロジェクトZ、本格始動!静岡在来作物『折戸なす』

プロジェクトZ”とは!?

Z 』は、《 在来作物 》を指します。つまり、在来作物プロジェクトのことです!
静岡在来作物研究会の中で、『市民活動チーム』結成が、プロジェクトZの当面の主な役割です。

プロジェクトZ「在来の味を楽しむ会」 << ★HPを見る

既に活動をスタートしている【 静岡在来そば 】チームは、静岡在来そばの認知度UPや耕作放棄地の地域課題の解決の為に、持続可能性の高い事業展開を在来作物研究会の切り込み隊長!として、《 手打ち蕎麦たがた 》さんが中心で活動します。

静岡在来作物『折戸なす』の研究

今日は、プロジェクトZの代表・稲垣氏とともに、【 清水・折戸なす 】の生産者さんを訪ね、三保の歴史やら、徳川家への献上の頃から明治時代に忘れ去られ、 一時“ 幻の折戸なす ”となったトコロから復活させるまでのストーリーを聞きました。

三保の歴史書、折戸なすの記録

平成17年には『三茄子研究会』を立ち上げ、平成25年に『折戸なす研究会』に発展的に組織が変化していますが、生産者の皆さんもガンバッています。

“プロジェクトZ、本格始動!静岡在来作物『折戸なす』”の続きを読む

駿河湾産・桜えびのニョッキ、クリームソース!

駿河湾産・桜えびのニョッキ、クリームソース!@西洋食堂PaPa

駿河湾産・桜えびのニョッキ、クリームソース!

お店は、西洋食堂PaPaさん

新作の季節のニョッキを食べたくて〜♫ 西洋食堂PaPaさんでランチ。

練り込みニョッキには、桜えびパウダーが入っていて、桜えび入りソースだから、桜えびの風味が抜群!で、プチヴェールとクリームソースもマッチしています。

こりゃ、やめられない♫とまらない〜♫でしたよ!

西洋食堂PaPaさんのホームページ <<< 詳しくはこちら!

投稿者 : しずまち

ふじのくに総合食品開発展2013に行く!

ふじのくに総合食品開発展2013

ふじのくに総合食品開発展2013に行く!

今日(1/23)ふじのくに総合食品開発展2013(静岡県、JAグループ等主催)イベントがグランシップにて行われました。

午後早々に行くつもりがスタートが遅れてしまい、知り合いに顔出しした程度になってしまいました。いろいろ勉強させてもらうつもりだったのに…

知り合い訪問

カネオト石橋商店

最初に顔出ししたのは、カネオト石橋商店さん。桜えび醤(ジャン)なる新商品を開発されたとのこと。パスタの隠し味なんかにいいかな…

富士きのこセンター

続いては、富士きのこセンターさん。こちらも、きのこジャーキーやドレッシングと加工品を展示されていました。

富士山高原

富士山高原さんにも顔出し出来ました。御殿場で親しまれるハム・ソーセージメーカー。工場は静岡市で私も時々、工場横のお店でボロニアソーセージを買います。

“ふじのくに総合食品開発展2013に行く!”の続きを読む

キッチンスタジオmogu(モグ)レッスンin由比漁協

キッチンスタジオmogu(モグ)レッスンin由比漁協!

キッチンスタジオモグのレッスンin由比漁協!

レッスン初参加、私もmoguメン入り!

この日(1/20)は、第一回『由比浜の市』が、由比漁協にて開催されました。

第一回由比浜の市の日の朝の富士山

いきなら脱線しますが、第一回『由比浜の市』の日(1/20)の朝の富士山は、とてもキレイでした!やっぱり俺、晴れ男だからかな…

moguレッスンにSBSテレビ現る

モグレッスン、スタート!!

レッスン参加者が多いことも驚きでしたが、moguレッスンにSBSテレビ現れたのにもビックリ仰天!

“キッチンスタジオmogu(モグ)レッスンin由比漁協”の続きを読む

御所丸は、茶懐石と歳時記を楽しめる食の仕事人!

御所丸は、茶懐石と歳時記を楽しめる食の仕事人!

御所丸は、茶懐石と歳時記を楽しめる食の仕事人!

こんな食文化の伝承者がいたんだ…とウェブサクセスのスタッフを驚かせよう!と、28日の仕事納めに組まれたランチ納会。

御所丸のお香煎

まずは、御所丸のお香煎。赤穂の塩を使った漢方医の処方による飲み物。

赤穂四十七士のひとり、原惣右衛門の子が了郭と称して創業した「原了郭」の登録商標の飲み物という。

御所丸は食の仕事人

その後も出てくるお料理は、品格がある素材をいかした上品なものばかり…

だしをしっかり使いながら、『美味必淡』というのが、日本食の真髄を伝えるお店。
薄味に慣れている人には、素材の味が浮きあがってくるお料理なのがわかるはず。

“御所丸は、茶懐石と歳時記を楽しめる食の仕事人!”の続きを読む

アプリ開発イベントが「App Sweets」という名前なわけ!

アプリ開発イベントが「App Sweets」という名前なわけ!

アプリ開発イベントが「App Sweets」という名前なわけ!

ウェブサクセス主催、12/22・グランシップにて、スマホアプリ開発イベントを開催しました。

前回の投稿は、★ アプリ開発ハンズオン ★ でした。

アプリ開発イベントが、なぜ「App Sweets」なんて名前なわけ!?と思いましたか?

理由は、人が楽しく集まる時には、かわいく美味しいスイーツが欠かせない…と思っているから。また、ウェブサクセスが、お菓子はGoogle並を目指しているから…なんてね!(o^^o)

本日のスイーツ!

本日のスイーツ(すずとら・ベルベジのスイーツ)

すずとら・ベルベジのオーナーさんと相談して決めた絶品スイーツをご紹介!実は一番力が入りましたo(^_-)O

“アプリ開発イベントが「App Sweets」という名前なわけ!”の続きを読む

アプリ作成イベント「App Sweets 2012」 開催しました!

アプリ作成イベント「App Sweets 2012」 開催しました!

アプリ作成イベント「App Sweets 2012」 開催しました!

ウェブサクセス主催、12/22・グランシップにて、スマホアプリ作成イベントを開催しました。

CoronaSDKエバンジェリストの山本氏、だるまジャパンの尾崎氏

CoronaSDKエバンジェリストの山本氏だるまジャパンの尾崎氏をお招きして、ゆるくアプリ開発者とデザイナーをつなぐ為、そして何より高校生・大学生と楽しくアプリを語り合えるよう、宮城県仙台市や岐阜県大垣市、名古屋からも仲間が集まりました。

“アプリ作成イベント「App Sweets 2012」 開催しました!”の続きを読む