ハウスメンテ静岡さまの「春のリフォームまつり」に行ってきました。

ハウスメンテ静岡さんの春のリフォームまつり

先日、リクシルショールームにて開催されたハウスメンテ静岡さんの「春のリフォームまつり」に行ってきました。

かつて建設業界で働いてたので、住宅設備メーカーのショールームに行くのは久しぶりでした。

午前中は空いてそうだからご迷惑でないかと思い、チラッと顔を出したところ早くも人がいっぱいで賑わっていました。

さすがハウスメンテさん。驚きの集客力です。

賃貸住まいの自分がリフォームを依頼できることがないのが大変恐縮でしたが、スタッフの方が丁寧にご案内していただけました。

どんなお客様にも気配り目配りができるからこそ、これだけ集客できるのだなあと感心しきりでした。

「壁に穴をあけてしまいまして・・・直したいのですが・・・。」と頭をフル回転させて出てきた案件。

リクシルのラインナップとは全く関係ない(笑)

家を出る時までには壁を直したいので、よろしくお願いします!

外壁塗装するなら株式会社ハウスメンテ静岡https://www.hm-s.co.jp/

Googleマイビジネスの商品が表示されるようになりました。

Googleマイビジネスの商品の表示

ブログでたびたび紹介している無料の最強ツール「Googleマイビジネス」。私がお手伝いしているお客様である時から左メニューに「商品」と表示されてたので、とりあえず入れてみるかで登録してみました。

登録した当時は、いくら検索しても表示されず、調べても情報はない。どうにもしようがないから様子を見ることにしました。

そしてついに!いつものようにお客様の店舗名で検索していたら登録していた商品が表示されました!

商品が登録できるのは、一部のカテゴリーの業種だけと思われます。

投稿より上に表示されるので、上手に活用したいですね。

募集スタート!静岡県の小規模企業経営力向上事業費補助金

小規模企業経営力向上事業費補助金

ホームページ作成やリニューアルなど幅広い事業展開に利用できる小規模企業経営力向上事業費補助金の募集が始まりました。

補助率3分の2、上限が50万円の補助金です。

このブログでも紹介しました。

■URL:http://www.web-s.biz/wpr/archives/9148

新たな需要を獲得したいと構想を練っていた経営者の方。チャンスです!

締め切りは令和元年5月31日までです。

まずは最寄りの商工会・商工会議所に相談しましょう。

2019年4月初めから検索順位が大きく変動。Googleアルゴリズムのアップデートがあった?

Googleアルゴリズムのアップデート

先週から検索結果の順位が大きく変動していますね。Googleで大きなアルゴリズム調整が行われてることが考えられます。

公開して間もないwebサイトは検索結果の順位が大きく下がったり、消えたりして大きな影響を受けているようです。

運用年月が長いサイトや専門性が高いサイト、検索クエリとWebページの関連性が高いサイトは順位が上昇しているようです。

参考記事:【Google大変動】2019年4月2日からGoogleで大きな順位変動

運用年月はどうしようもありませんが、専門性、検索クエリと関連性の高い情報を出すことはSEO施策の王道ですね。

運用年月の長いドメインを購入するという方法もありますね・・・。私はおすすめしませんが。

公開して間もないサイトですが、今日、検索してみたら検索結果に表示されるようになっていました。

検索エンジンに好まれる作りでwebサイトを作成し、検索エンジンにインデックスを促すような施策を実施していれば、公開して間もないサイトでも検索結果に表示されます。

しばらく不安定な状態が続くかもしれませんが、1、2週間は落ち着いて様子を見ていましょう。

無料でできる採用サイト作成ツール

スタンバイカンパニー

予算がない!でも人材は確保したい。そんな企業のご担当の方に朗報です。

スタンド カンパニーが無料で求人掲載できるツールを提供しています!

■URL:https://stanby.co/

早速、弊社の会社ページと求人1件を30分くらいで登録できました(笑)

■株式会社ウェブサクセスの求人:https://jp.stanby.com/ats/webs/jobs

作っただけでただ置いておくだけでは、人通りのないところに自販機を置くようなものだと思います。しかし、自社HPの求人ページには募集要項しか載せてない企業の方は、採用情報はこちらとバナーを目立つように設置してリンクさせれば、効果的に運用できます。

就職目的で企業サイトに訪れる方は、募集要項を見たいのではありません!

働いている人はどんな人か、どんな仕事をしているのか、オフィスの雰囲気、代表はどんな考え方をしてるのかなどを知りたいんです。

ユーザーが知りたい情報を掲載しましょう。

Googleウェブサイト翻訳ツールが終了していた件

富士山こどもの国

先日、十里木まで行ってきました。富士山が大きく見え、夕方近くには雲も少なく、くっきりと富士山が見えました。満足ですw

さて、Googleウェブサイト翻訳ツールを利用しようと調べていたら終了していました・・・。

ウェブサイト翻訳ツール

今年の始めに終了していたようです。とても残念です。しかし、ブラウザの機能で翻訳できるので終了も納得です。

ただし、お客さまからの要望で多言語対応しなければならないケースもあります。

そうした場合の代替えツーツは「Microsoft bing 翻訳ウィジェット」。

■URL:https://www.bing.com/widget/translator/

翻訳の精度は不明ですが、コストを抑えて多言語対応するには便利ですね。

30代・40代のSNS利用

■Web担当者フォーラム記事:30代・40代のSNS利用、YouTubeとInstagramで性別・年代による差【ドゥ・ハウス調べ】

「YouTube等の動画共有サイト」58.4%が1位。2位は「LINE」で51.1%。やや数字を落とし、「Twitter」37.1%、「Facebook」33.0%、「Instagram」22.2%。

YouTubeは動画を見ることが多いということだと思いますが、インスタが22.2%と思ってたよりも低かったのが意外でした。

Instagramで見たり、情報を探したりする分野は、男性は「著名人」44.1%、「旅行・景観」37.3%、「趣味」35.6%、「エンターテイメント」35.6%が上位に、女性は「著名人」45.5%、「料理・レシピ」40.9%、「旅行・景観」36.4%。

私もボルダリングが趣味なので、有名なクライマーをフォローしてます(笑)「旅行・景観」は男女ともに割合が高いので、宿泊・観光業の方はインスタを活用したいですね。これから体験するモノ・コトはインスタで検索。若い世代と同じ傾向ですね。

女性の「料理・レシピ」も注目ですね。インスタ映えするのもいいですが、何よりおいしそうな料理の画像を見たら食べたくなりますよね。飲食店の方もうまく活用したいですね。

facebookの利用率はインスタよりも高かったけど、利用の傾向は載ってませんでした。あまり文字を読まなくなってきましたね。しかし、文字で伝えるコトも大切です。何事もバランスが大事ということでしょうか。

リニューアルされたGoogleマップで物議?

雲見海岸

■元記事:リニューアルで物議のGoogle マップ、私道や専用道路までルート候補に表示される?

昨日、天気予報が晴れだったので愛鷹山の越前岳へ登る予定でしたが、十里木あたりまで来たら道路が凍結してたので諦めました。

せっかくだから、以前から行きたかった松崎町の雲見海岸へ行きました。暖かくなってきたので富士山に雲がかかってしまいましたが、清々しい青空!そして海でした。

さて、先日の記事でもお伝えしたGoogleマップのリニューアル。どうやら実際には利用できない関係者専用の道路や私道などの利用できない道路がルート候補として案内されるケースが多発しているようです。

Googleマップの大幅な変化は、これまで地図データを提供してきたゼンリンとの提携終了が原因と推測されています。配送の仕事をしてた時はゼンリンを活用していました。ゼンリンの地図の正確さは素晴らしいですね。

ちなみに、雲見海岸まで行くのにGoogleマップを利用しましたが、問題無く駐車場まで行けました。利用者が多い分、クレームも多いですね。こんな便利なツールを無料で利用できるんですよ。ゼンリンの地図片手に行くより何倍も便利ですよ。少しくらいの不便は自分で解決する力を身につけておきたいと思いました。

ホームページ作成にも利用できる補助金!静岡県の平成31年度小規模企業経営力向上事業費補助金

今日はすっかり春らしい暖かな日差しのお天気ですね。花粉も多そうですが。蓮華畑でごろんと寝そべりたい気分です。

さて、静岡県が実施している補助金「平成31年度第1回小規模企業経営力向上事業費補助金」が発表されました。

■ふじのくに静岡県公式ホームページ:小規模企業経営力向上事業費補助金の申請手続き

補助対象者:1.製造業、建設業、運輸業、サービス業(宿泊業、娯楽業)、その他の業種(②を除く。):20人以下
      2.卸売業、サービス業(宿泊業、娯楽業を除く。)、小売業:5人以下

補助限度額:50万円

補助率  :2/3以内

対象経費 :開発費、機械装置等費(IT ソフトウェア含む)、広報費、委託費ほか

申請先  :最寄りの商工会・商工会議所

※過去に経営革新計画の承認を受けた企業、及び当該小規模企業経営力向上事業費補助金を受けて事業を実施した企業は対象外です。

ホームページ作成やリニューアルはもちろん、チラシやパンフの作成、展示会への出展、お店の改装など幅広く事業に活用できる補助金です。

75万円で50万円補助金が出ます。30万円なら20万円です。補助金が出ると出ないとでは大きな違いです。チャンスです!

新たな一歩を踏み出したいと思っている経営者は、ぜひご検討ください。

ご相談は最寄りの商工会地区の企業は商工会へ、商工会議所地区の企業は商工会議所へ

デジタルコンテンツでもっともイライラすることは?

■Web担当者フォーラム記事:日本の消費者が「デジタルコンテンツでもっともイライラすること」は?【アドビ調べ】

アドビは、日本人のデジタルコンテンツ消費に関する“5つのトレンド”を発表しました。

この調査で気になった点。

「コンテンツを探している際に、もっともイライラしてしまうこと」

  • コンテンツを見つけるまでにページやスクリーンをたくさん見る必要がある:33%
  • 関係のないオファーを受ける:33%
  • ページの読み込みが遅い:32%

とのことです。

目的のページ見るためにwebサイトへ訪れているのに、全画面スライドでそれとは関係のないコンテンツを強制的に見せられたり、目的のページたどり着くまでに何回もクリックしなければならないとなると、嫌気がさしますよね。
ほぼ静岡県内でビジネスを展開している企業やお店のwebサイトには、こういった傾向はあまりないと思います。しかし、トップページにスライドショーを入れるときは、自分たちが見せたいコンテンツを並べるのではなく、お客さまが見たいコンテンツを順番に紹介することがポイントだと思います。

なんとなく見た目が良いから、他の企業も入れてるから、自社商品やサービスをたくさんアピールしたからなどの理由でスライドショーを入れても、お客様をイライラさせるだけかもしれませんね。

ページの読み込みが遅いのは当然ですね。どれくらい読み込み時間がかかったらイライラしますか?自分は2秒くらいたったら遅いと感じますかね。思ったよりも早い秒数だと思います。

私たち制作会社は、これらのことに注意しながらエンドユーザーの視点で考えなければなりません。

静岡県内6会場で開催!外壁塗装セミナーのランディングページ:株式会社ハウスメンテ静岡さま

静岡県内6会場で開催される外壁塗装セミナー

株式会社ハウスメンテ静岡さまの静岡県内6会場で開催されている外壁塗装セミナーのランディングページを制作させていただきました。

ハウスメンテ静岡さまの外壁塗装セミナーは、約13年前から継続し、延べ1万人以上の多くの方々に参加いただいている大好評のセミナーです。

外壁塗装は、いまだに手抜きや、いい加減な工事が多い業界だと感じ、お客様自身が後悔しない為の情報公開が必要という強い社長の想いがあらわれています。

お客様に正しい知識を覚えていただければ、業界全体の底上げにもつながる。足を引っ張りあうのではなく、業界をレベルアップしてお客様にご満足いただくサービスを提供することを第一に考えていらっしゃる姿勢に深く感銘を受けました。

ランディングページですが、必要最低限の内容を掲載し、セミナーへ参加してみたいと思わせるコンテンツを並べました。

何か外壁塗装の情報はないかとスマホで軽く検索している方にもわかりやすく見やすいようにレスポンシブwebデザイン対応しています。

また、配信地域を限定してYahoo!のトップページにも画像広告を掲載し、セミナーのランディングページへリンクさせています。

Yahoo!トップページブランドパネル

外壁塗装を依頼するのに少しでも不安のある方、外壁塗装そのものがよくわからない方、決して安い工事ではないので事前に知っておいて損はありません!

しかも参加無料です!私も参加したことがありますが、外壁塗装のチェックするポイントや見積りの正しい見方などを詳細に教えてくれます。しつこい営業や売り込みもありませんので、安心してご参加ください。

■外壁塗装ランディングページ:わずか90分で外壁塗装の信頼できる業者選びのポイントが分かるハウスメンテ静岡の無料セミナー

株式会社ハウスメンテ静岡さま:https://www.hm-s.co.jp/

30代・40代の金銭感覚について

■Web担当者フォーラム記事:「貯蓄100万円以下」6割超・「貯蓄ゼロ円」2割超、30代・40代のリアルな消費事情が判明【SMBC-CF調べ】

調査によると現時点での貯蓄額は、100万円以下という人が6割を超えている。しかし、40代は120万円の減少(2018年316万円→2019年196万円)と、消費傾向が目立つとのこと。40代!景気に貢献してます。お金を使わなければ景気は良くなりません。貯蓄では景気は良くならないです。

無駄遣いではなく、自分をステップアップするための投資。そんなお金の遣い方がいいですね。

静岡市葵区紺屋町にある24時間営業の筋トレ専用ジム「MEN’S GYM LIMITED」さま

静岡市の24時間営業の筋トレジムMEN'S GYM LIMITED」

男性限定の筋トレ専用ジム「MEN’s GYM LIMITED」さまのwebサイトを制作させていただきました。

ジムのコンセプトは明確で、

  • 24時間営業365日営業でいつでも出入り自由
  • 月会費6,000円(税抜)と低価格で利用可能
  • 紺屋町地下街にある利便性

の3つがポイントです。

街中で働いている方にとって、隙間時間にいつでも筋トレできる環境があることは珍しいのではないでしょうか。

郊外ではたまに見かけますが、会社に行く前、帰るときに立ち寄れるジムがあるのは大きなメリットになると思います。

しかもシャワールーム完備で汗をかいても安心です。

街中のジムで使いたい放題で月6,000円。安い!筋トレ男子にはありがたいジムですね。

ターゲットであるサラリーマン男性を意識したメインビジュアルを採用。筋肉づくりを習慣としている方に訴えかけるコピーにしました。

スマホで見やすいことに配慮し、余分な情報を極力載せないけどジムのメリットはしっかりと伝わるようにまとめました。

2019年4月1日(月)オープンです!会員は200名限定なので、お早めにお申し込みください。

MEN’S GYM LIMITED

住所:〒420-0852 静岡市葵区紺屋町1-12 協友ビル地下1階
JR静岡駅北口から徒歩5分

営業時間:24時間年中無休

URL:http://mens-gym-limited.com/

Googleマップが大きく変わるそうです。

日本の「Googleマップ」が変わります。

Impress Watch:Googleマップが大きく変わる。「コンビニを右折」など細かく案内

地図が新しくなることで、「次を右折」だけではなく、「コンビニで右折」といったように、ランドマークを目印とするナビゲーションなど、わかりやすい徒歩ナビゲーションを追加。今後、数カ月の間により便利な乗換案内やダウンロード可能なオフラインマップなどの機能を追加予定としています。

徒歩ナビゲーションですか。確かにわかりやすくなりますね。東京とか歩くとき便利ですね。

Googleマップは仕事でも私用でも活用しているので、便利で大変ありがたいです。

ウェブ解析士認定試験公式テキスト2019第10版が届きました。

私が一般社団法人ウェブ解析士協会の正会員になっており、毎年無料テキストを配布してもらっています。

不在連絡票に配送元が「中録ロジスティック株式会社」と記載されており、最近、ネットで買い物した憶えがなかったので、カード情報を抜き取られて勝手に買われてしまったのかと思いました。

拙い記憶をたどって「そうか!ウェブ解析士のテキストか。」と思い当たり、近くの郵便局で荷受けしました。

分厚い(笑)私は3年前に試験を受けましたが、その時の2倍はあろうかと思われる厚さです。

たった3年で2倍。ネットの進化とウェブ解析士の業務内容が広がってるという証ですね。

お客様のお役に立てるように、自分の頭もアップデートしていきます。