美味しいトマトを使ってケチャップ作りに挑戦しています。
贅沢に、アメーラもミックスします。
美味しく出来るかな・・・結果はまた報告しますね。
投稿者:かず
Iさんがお取り寄せスイーツをお土産に持ってきてくれました!
「動物わたろん」と、マドレーヌ。
口の中でシュワーっと溶けて、わた菓子かメレンゲのような食感で、マカロンのような香ばしさ。10個くらいすぐ食べちゃえそうです。
お家型の箱に入ってて、中に入っている動物もいろいろ。
季節限定の「ハロウィンわたろん」のオバケもかわいいです。
食べるのもったいないね~!と言いながら、あっと言う間になくなりました。
投稿者:かず
COP10が開催されているから・・・とか、流行だから・・・ということで、急に関心が出たというつもりではないですが、世の中には凄い人っているんですね。
セヴァン・スズキさんって知っていますか!?
リオの伝説のスピーチをした女性(少女)セヴァン・スズキとして有名なんですね。
★ セヴァン・カリス・スズキさんの伝説のスピーチ << 紹介されているHP
私は、セヴァンさんや父・デヴィッドさんの言う「実行」がとても大切だと思います。「有言実行」であれば、より理解しやすいので、セヴァンさんのように「伝えて」「行動」していることは素晴らしいことだと思います。
私は地球環境に限らず、日々の経済活動も「有言実行」を継続するだけの危機感が必要じゃないかと思いますが、いかがですか。
投稿者:しずまち
記憶の片隅にあった歌を調べていたら、『無敵ロボトライダーG7』の存在に気づきました。
宇宙のなんでも屋だから、地球の幸せ守るために戦っていたんだ・・・。
実に面白い!!
★ 前の記事を見る << 【がんばりましょう もうけましょうの歌】へ戻る
投稿者:しずまち
私は学生時代から、『しっかり頑張らなきゃ!』と思うと、「がんばりましょ~ 儲けましょ~、仕事は休まず続けましょ~」って、ついつい口ずさんでいました。
なんの歌だったかな・・・ザンボット3だったかな・・・なんて思いながらも、わざわざ調べることもないかッ・・・と流していました。
しかし最近、奥さんに「変な歌だけどいいね」と言われて、急に気になり調べてみると・・・。同じことを調べている人がいるいる・・・。
しかもYouTubeにその歌が紹介されていたので、一気にスッキリしました。
★ 【宇宙のなんでも屋・無敵ロボ トライダーG7】へ続く >> 次の記事を見る
投稿者:しずまち
My twitter ID: websjp << よろしければフォローして下さい!
今年は初夏にいつものゴーヤ+夕顔も植えて、2階のベランダまで蔓が伸びたところで虫がつき始めてきました。
夕顔はまだ咲きそうだったのですが、網戸や樋に蔓が貼りつき、虫が繁殖しても困るので名残惜しく思いながら撤去。
つぼみの付いた蔓を玄関に飾っておいたら、今日の夕方花が咲いていました。
種は少ししかとれなかったけど、最後まで楽しませてもらえて満足です。
投稿者: かず
ただいま、まるせい経営クラブで「今さら聞けないパソコン講座」をやっています。メイン講師は結局、まるせいのIさんがやってくれています。
金融機関の方は、相当バリバリエクセルを使っているんですねぇ。
投稿者:しずまち
淡々としたブログですが、いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。
これまでより、かわいくて・楽しくて・親しみやすくなったと思います。
今後もインターネット動向・セキュリティ情報・セミナー告知・地域情報をはじめ、ウェブサクセスの今(花やお菓子、美術館に、かわいい動物など)もお届けしていきます。
投稿者:しずまち
(8月4日 12時52分 NHKニュースより)
『感染するとパソコンのデータが次々とイカやタコなどの画像に置き換えられてしまう、通称「イカタコウイルス」と呼ばれるコンピューターウイルスをインターネット上に流し、ダウンロードした男性のパソコンを正常に使えなくさせたとして、27歳の男が器物損壊の疑いで逮捕されました。警視庁は、5万人が感染したとみて調べています。』と・・・。
音楽ファイルと思い込んでダウンロードすると画像や文書ファイルがイカやタコなどの画像に置き換えられてしまって、元のデータは復旧できないようです。
ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」という名前がまた出てきました。なぜ使う人が未だにいるのでしょうかね。
今回のことで改めてわかること
ウィルスは、「ハッカー」とか「サイバーテロ」という言葉とセットと思っている人が多いと思いますが、今回容疑者が「自分の技術がどれだけ向上しているか試したかった」と供述していることからも意外と安易で、今後は隣の中学生くらいの人でもこのような問題を起こす可能性がありそうだということが見えてきます。
困ったことですね。そして日々注意が必要です。
投稿者:しずまち
ナイアガラと名づけられた金色の花火の大連発も凄かったですが、かわいい企画花火「夢花火」もかなり良かったです。
左から順に、「ロケット」、中央「メガネ」、右が「仮面ライダーW」だそうです。
5つくらいの企画花火を5発ずつ打ち上げたのですが、きれいにあがれば「お~」、形が確認できないと「あ~」と、皆さん期待通りの反応で結構盛り上がりましたね。
また来年も行きたいな!
投稿者:しずまち
5月に植えた夕顔とゴーヤ。
ゴーヤは1個だけ実が成りました!ゴーヤの収穫祭です。
しかし1個しか成らないのかなぁ・・・。
夕顔も、一日1個ずつ夕方になると白い花が咲いてます。
そして、雑草、雑草。日照り続きでも、元気に成長しています。
投稿者: かず
夏の高校野球、甲子園大会の静岡予選は、「常葉対決」で決勝戦の日をむかえました。
熱い戦いが繰り広げられる丁度その時間に、私は某企業の経営戦略会議にWeb関係のアドバイザーとして参加していました。
その為、結果を携帯でチェック。私たちがホームページのお手伝いをしている「常葉学園橘高校野球部」が優勝!しかも2年連続という快挙!!
おめでとうございます、常葉橘野球部の皆さん。
投稿者:しずまち